事業計画・事業内容
話題と人気が高い「ギャラ飲み」ビジネスへの参入に際し、心強いパートナーを求めます。
マスメディアでも頻繁に取り上げられて注目度も高い「ギャラ飲み」という新しいスタイルのビジネスですが、芸能界では当たり前で古くから活用されてきた接待の手法です。
一般化されたネーミングが「ギャラ飲み」で、出会い系とキャバクラの良いところを取り出してミックスしたようなスタイルで高い人気を得ています。
人気となった理由は、利用する方とされる方の利益が見事に一致していることにあります。※後述しますが、使われる側:女性、使う側:男性です。
「ギャラ飲み」は、その名の通り、飲み相手にギャラを支払って同席してもらうものです。男性が女性を誘って飲み会を開く、あるいは一対一で食事をする、そのような場に気軽に呼べるパートナーを求める際に使われるツールです。
女性は、飲食を共にするだけでギャラが貰えるとなれば、それは大喜びです。しかもかなり高額な報酬に夢を見ている現状で、それは立派な「仕事」と捉えているのも必然になります。
例えば、キャバクラのように時間や規則に従って店に拘束された状態より、自由で報酬も高く、接客という面倒な意識も不要なら特定の店に籍を置いておく意味などなくなっている。
もちろん学生やOLにしても空いている時間だけでサラリーマンレベル以上の収入を得る事ができる。しかも夜の仕事でもなければ身体を売る場面もない。
あるところでは、「リッチな男性との出会い」を印象づけたり、「時間給1万以上」や
「一番稼げるバイト」など、高額な金が得られるイメージを強く打ち出しているため、報酬を得ながらスポンサー探しを目的とした方も多く、そのメリットは非常に高い。
また、利用する方は、サイトやアプリから、いつでも気軽に呼び出すことができる訳で、これまで「口説いて食事」の面倒や「同伴やアフター」のカモにされない良い気分が自由に手に入る。いずれも金がかかるなら面倒がなく気分が良い自由を選ぶだろう。
これをビジネスに踏まえて見たら、言い換えれば無店舗でキャバクラやホストクラブを経営するようなものであり、大幅なる経費の削減やさらに雇用のリスクや面倒がなく、画期的なものとして伺えることで、同時に既存のキャバクラ店にとってはかなりの脅威であることが垣間見られる時代となりました。
前置きが、長くて申し訳ありませんが、本件の案を提示するには多くのビジネスチャンスと当方が使える有利なメリットもありますので企画しました。
【ギャラ飲みとは?】
基本的には男性が女性に対して、飲食を共にできる相手を求める際に謝礼を支払って席を用意するもので、その飲食には合コンや1対1の形式もあれば、飲食から外れて会合やゴルフなどの接待要員にも活用されている場合も多々あり、活用の方法は依頼者(男性)の自由で、受けるキャスト(女性)は依頼を選べるシステムです。
需要と供給が完全に整った
新しいマッチングのカタチ
これまでにも存在した出張キャバクラ、出張ホストが健全化されて市民権を得たようなイメージですが、簡単に表現すればデートクラブです。ただし性的な商売の扱いにはなっておらず、また派遣業でもないことから法的に容易なことでも拍車がかかっています。
「高額収入が得られるバイト」
キャストの報酬は時間給にして3000円から50000円が相場で、この幅は広いがキャストそれぞれの質と希望によって変わる。また時間給以外に交通費を含めたチップもあり、1回の参加で1万円から10万円を稼ぐキャストも少ないことから「とにかく楽に稼げるバイト」として浸透しつつあります。
・
高額な収入を短時間で得られることで人気を博し一般人のみならずタレントのキャストも多く存在して話題になっているが、タレントとしては元来よくある話で、特にスポンサーの接待や集会、あるいは歓送迎会に忘年会と新年会などなどに呼ばれてはギャラ(謝礼)を頂くのは至って普通のこと。
これが「ビジネス」になって繁栄している今、業界人として見てきた当たり前が、こういった現象になっていることに面白さを感じている次第に、プロとしては更なる次を考えつつ本件事業に取り組みたいと考えています。
【メリット多く低コスト】
このビジネスはサイトの運営が主となり、また雇用に関する契約が存在しないことから、経費の中で大半を占める家賃と人件費がかからないことが運営メリットの大きなポイントになります。
固定経費は、全くかからない訳ではなく、家賃は面談や面接の場所が必要なので、既存の場所かまたは喫茶店でも可能。サイトやアプリの運営は大半は自分で可能でシステムのメンテナンスは必要時にSEを使用。
もちろん、会員や収入に応じて数字はコントロールすれば良い。また下にも記すが、アプリの役割が大きいのでその制作とリリース(公式流通)を有利に出来ることで販路と活路の両方を備えることができるメリットがある。
・・・続く
投資の内訳・起業の際の必要物
【ビジネスの概要】
新しいマッチング形態になる案件だが、システムは従来のマッチングシステムを改良して流用できる。
基本的に女性をキャストした形式だが、本件は両方向でいきたい。男性が女性を、女性が男性を、またそれぞれ同性も選べる形。
需要の多くは異性にあるが、女性が男性を求める市場や同性を必要とする場面は実証されていることはビジネスに反映させたい。
予想収益
金の流れは、サイト内の決済にて賄うところが多く、現金でのやりとりはほぼない。(個人がもらうチップには干渉しない)
会員制とは言え、入会金や会費はとらず、依頼者が依頼する時のタイミングで前払い決済となる仕組み。(依頼=決済)
依頼料は、キャストによって単価と時間が変わり、依頼分を先に徴収して業務が終了したら仲介手数料を除いた分をキャストに支払う。
仲介手数料は、10%~20%で1回の合計金額によって変動する。1万未満は20%、1万超は15%、2万超は10%など検討(未定)
女性と男性で登録のシステムを変える。上記の通り、女性は登録から管理も無料にすべきだが、男性は安全性の面から登録を有料化する考え。(登録手数料・1万円程度)
安全面を謳う意味では、ナンパや窃盗、撮影などの被害的要素であり、いずれも登録会員による面倒(クレーム含む)が発生した場合についてセキュリティを持たないとならない。
登録者は男女とも面談面接を介して身元を確認するが、基本的なプロフィールや賞罰などは任意告知となるため深く干渉することはできないが登録会員による犯罪や犯行が生じた場所について仲介者の責任は免除されるのはこれまでと同じく他社と同様である。
【本件のメリット】
・ポイント!
キャストは面談面接を介して審査に合格した者だけが登録者になれるシステムで、身元や性格などを保証的に紹介します。
・ポイント!
面談登録なので、まだ地方まで網羅されておらず、出会い系が新メニュー的に開始している程度の進捗で隙間が十分にあります。
・ポイント!
男性キャスト版がまだ見当たりませんので作ったモノ勝ちになります。ホストやおっさん(レンタル等)が流行る中で需要勝ちです。
・ポイント!
このシステムを日本のみならず海外展開したい考えです。中国や台湾、韓国で展開するには非常に面白く高い利益が取れます。
・ポイント!
webサイトを制作し、アプリ化したものを公式(AppleとGoogle)流通して検索上位に表示することが出来る技術があります。
・ポイント!
当方、芸能界歴40年以上ですので慣れています。この手(よくある接待)がビジネスになる日が来るとは驚きですが面白いです。
・ポイント!
芸能歴やコネクションにある要素も使えますし、プロダクションに声をかけてキャスト登録を促すことも可能です。
・ポイント!
アイドルや芸人、俳優のほか、ジャニーズやAKBに国民的美少女など、そういった面々やテキストにてコピーできます。
投資家への還元方法
【計算】
収入項目
・事務手数料
「仲介時」
キャストが受けるギャラの配分
10000円迄 20%
20000円迄 15%
20000円超 10%
※企画段階で精査が必要
※1回の依頼毎/依頼時に発生
※ポイント制(検討)
※デポジット制(検討)
「入会時」
10.000円(個人・男性)キャスト
30,000円(法人・組織)特典あり
※入会金ゼロ、会費ゼロ
※1年間有効(更新手数料あり)
※男性の一部は特例でゼロ
※女性はすべてゼロ
・広告
サイト内:製作時に挿入
アプリ内:製作時に挿入
アプリ外:AppleとGoogle
メルマガ:配信時に掲載
※広告価値はダウンロード数と会員数
※リスティングと固定枠の両方を使用
※メルマガは仮登録時で発生する数量
・予算
ダウンロード数:30万DL
会員数(女):10万人
会員数(男):10万人
会員数(団体):1万件
※キャストと依頼者の両方合算
有効会員数(女):1000人
有効会員数(男):2000人
有効会員数(団体):100件
※初動から12ヶ月間の目算
※会員数とはダウンロード時の仮登録
※有効会員数は面談後の稼働数
※ダウンロードと仮登録は容易
※広告価値は必然的に上げて保持
※有効(面接)数がやや課題となる
※面談を映像通話で行うなど対策
・収入
仲介手数料によるもの
@20000×50件×30日=3000万円
×15%=450万円/月
男性の有効会員数によるもの
@10000×2000人=2000万円/年
広告掲載による収益
サイト @0.2円×20万=2万×30日=60万円/月
アプリ @0.2円×20万=2万×30日=30万円/月
メルマガ @30000円×3件×12回=108万円/月
※アプリは手数料50%を差し引く
手数料合計:450万+(2000万÷12=167万)=617万円/月
広告合計:198万円/月
収入合計:815万円/月
達成率:70%=750万円/月
成長率:250%=2630万円/月
※地域の拡大と海外進出
※3年で3億円規模を想定
「支出」
・家賃(現状では当面不要)
・人件費(固定費としては当面不要)
・宣伝広告費(最も大きい経費)
・プロモーション(販促)
・メンテナンス(エンジニア)
・製作・改良(デザイナー・webマネ)
・管理(カスタマー・サービス)
「初期」
・web制作(マッチングサイト)
・アプリ制作(Apple/Google)
・公式流通(ストア登録)
・SEO(サイト/アプリ)
・営業費(協力・協賛など)
・宣伝広告費(Apple/Google/SNS)
・プロモーション(タレント使用)
1000万円の投資をお願いします。
不足分は自己負担にて賄います。
配分:利益の折半を基本に協議して取り決めたいと思います。
以上